header_rogo.png

九州山クラブ アウトドアを楽しもう!九州の山々を登山記録として紹介

ホームホーム福岡県の山福岡県の山佐賀県の山佐賀県の山大分県の山大分県の山熊本県の山熊本県の山長崎県の山長崎県の山宮崎県の山宮崎県の山鹿児島県の山鹿児島県の山その他の県の山その他の県の山

HOME > 九州の山 > 福岡県の山 > 可也山 > スライドショー

福岡県の山

玄海灘が格別いい・可也山 [ 365.1m ]

スライドショー

No.1 可也山登山口駐車場、立派な案内板が建てられている。No.2 駐車場から西側に可也山の全容が見られ、車道を横切り直進して行く。No.3 赤い屋根の作業所から右折する。No.4 右手ビニールハウスを過ぎて左折する。No.5 左手に可也山自然遊歩道の案内板を見てミゾ道を行く。No.6 人の背丈より深いミゾ道を登っていく。No.7 道標、山頂展望所まで1400m。No.8 どうして枝を曲げたのか、分からない。No.9 可也山は階段が多いのが特徴、しかし長く続けば苦にもなる。No.10 石切場跡、ベンチが置いてある。石切場跡の前後には200段を越える階段が続く。No.11 糸島テレビ受信設備。No.12 第一展望所、展望を見て一休み、ここから山頂展望所まで800mの道標あり。No.13 さらに階段を登っていく。No.14 草道は天井が開け気持ちいい。左手樹間に展望が得られる。No.15 左手に竈のようなものがある。しかしここで竈とは腑におちない。No.16 やっと登りきり、落ち葉の道をゆるやかに下っていく。No.17 分岐、左手は小富士梅林へ、山頂は直進して行く。No.18 下り切ると右手にお堂、左手にはベンチが置いてある。No.19 可也神社、落ちついた神社特有の気配を感じる。しかしこの気配を打ち消すように奥のほうから電気音が流れてくる。No.20 ひとかたまりのすぎ林の横を、ゆるやかに下っていく。No.21 小竹の生垣を登っていく。傾斜は大きい。No.22 登りきると可也山山頂に着く。山頂標には「標高:365m」と書かれている。山頂は落ちつける場所はない。No.23 薄暗い林の道を行くと正面が明るくなる。No.24 山頂展望所No.25 正面には玄海に浮かぶ島々が美しい。右手には糸島の市街地が一望できる。

LinkIcon山の記録5【 スライドショー 】登山道概要図LinkIcon

pagetop_off.pngpagetop_off.png