header_rogo.png

九州山クラブ アウトドアを楽しもう!九州の山々を登山記録として紹介

ホームホーム福岡県の山福岡県の山佐賀県の山佐賀県の山大分県の山大分県の山熊本県の山熊本県の山長崎県の山長崎県の山宮崎県の山宮崎県の山鹿児島県の山鹿児島県の山その他の県の山その他の県の山

大分県の山

ササ道がいい・岩井川岳[1522m]・扇ヶ鼻山[1698m]

展望〜分岐(30分) [ この区間の地図 この区間の高低図 ]

height_chart.jpgmap3.jpg

この区間のスライドショーを見る


ササ道はさらに続き、傾斜も小さく気持はのんびりとなる。
右手後方へ眼を向けると猟師山が随分沈んで見える。
眼下には、広大な瀬の本高原が視界いっぱいに広がる。
右手には、阿蘇涅槃像がうっすらとかすんで見える。
さらにササ道を登って行く。
そして左手へカーブしながら登って行くと、扇ヶ鼻の山頂部が見えてくる。
右手には、丸くこんもりと形造ったアセビが随所に見られる。
さらに振り返り、今一度猟師山に目を向けササの海原を行く。
少し行くと、ササ道は灌木の中へと伸びて行く。
灌木の中もササに覆い尽くされ、また、道も傾斜は小さく足に疲れは生じない。
途中、真黒い土が剥き出し滑りやすいところもあるが、そこには脇道が造られている。
緩やかに登って行くと、傾斜はさらに緩んでくる。
しかし、すぐ傾斜を増すが大した傾斜ではない。
灌木の中を200mも歩いたろうか、緩やかに下りだす。
10数メートルも下ると下り切り、平らな鞍部を10mも行くとまた緩やかに登りだす。
道は黒い土がむき出し、滑りやすいところも多く根っこに救われる。
そして右手へカーブして行く。
左手に扇ヶ鼻の北側突端、右手背後には猟師山が望まれる。
さらに左手へカーブすると傾斜はなくなる。
そしてアセビに近づくとゆるやかに下りだす。
少し行くと、また緩やかに登りだし左手へカーブして行く。
そしてササに覆われた踏み分けを緩やかに登って行く。
正面には扇ヶ鼻、右手には岩井川岳へ伸びる水平線を引いたような稜線が美しい。
少し登ると傾斜は緩み、快適な道はまた登りだす。
そして、左手へカーブしながら灌木林を抜けると、四方に展望が開ける。
辺りには、ミヤマキリシマがササの海原に浮いた小島のように見える
その背後には、扇ヶ鼻の西側斜面の全容が視界に大きく映える。
さらにササ道を行くと数本の灌木の先で、踏み分けは右手に分岐する。
直進は扇ヶ鼻、右手は岩井川岳に通じる。
灌木には「岩井川岳登山道」と書かれた文字板が掛けられている。

LinkIcon山の記録2【 山の記録3 】山の記録4LinkIcon

pagetop_off.pngpagetop_off.png