展望に時を忘れる・鳴子山 [1643m] - 白口岳 [1720m]
鳴子山は、久住の名峰群に存在は薄いが、名峰に劣らぬ味わい深い山で支尾根先端部にある。
ミヤマキリシマが咲く時期や、紅葉の季節は他山に勝るとも劣らない。
標高は、稲星越より低く下りの登山となる。
展望所から周回歩行は10kmほどの長丁場であり、早朝登山がいい。
平成21年10月
鳴子山は、久住の名峰群に存在は薄いが、名峰に劣らぬ味わい深い山で支尾根先端部にある。
ミヤマキリシマが咲く時期や、紅葉の季節は他山に勝るとも劣らない。
標高は、稲星越より低く下りの登山となる。
展望所から周回歩行は10kmほどの長丁場であり、早朝登山がいい。
平成21年10月